いつまでもショパン 読了
中山七里氏の「いつまでもショパン」読了。
ショパンコンクールを題材にしていて、ショパンの各曲の描写が素晴らしいです。この人、相当弾けるのでは?と思いながら読んでいくとピアニスト中道育代さんの監修ということで納得です。
中山七里氏の音楽&ミステリーシリーズをいくつか読んでいますが、この「いつまでもショパン」が今のところ一番よかったなと思いました。
最後は胸が熱くなります。音楽の力で争いがなくなればと願います。
中山七里氏の「いつまでもショパン」読了。
ショパンコンクールを題材にしていて、ショパンの各曲の描写が素晴らしいです。この人、相当弾けるのでは?と思いながら読んでいくとピアニスト中道育代さんの監修ということで納得です。
中山七里氏の音楽&ミステリーシリーズをいくつか読んでいますが、この「いつまでもショパン」が今のところ一番よかったなと思いました。
最後は胸が熱くなります。音楽の力で争いがなくなればと願います。
神戸おとなのピアノ教室「タルド」神戸市中央区 三宮駅 新神戸駅
おとなのピアノ教室です。初めてピアノに触れる方から経験者まで年齢もレベルもさまざまな方が通われています。クラシック・映画音楽・ポピュラー音楽など弾きたい曲を弾いてみましょう。ピアノを一生の趣味として、楽しく、無理のないように続けていけるようなレッスンをしています。
0コメント