ショパンコーンクール 読了

青柳いづみこ氏 ショパンコンクール読了。

ポーランドで5年に1度開催されるショパン国際ピアノコンクール。

今年2025年も開催年ですね。

2015年のコンクールの模様を事前審査からわかりやすく書かれていています。これを読んでおくと今年のコンクールもより楽しめると思います。


芸術はスポーツのように勝ち負けがはっきりしていません。

テクニックと芸術性のバランス、テキスト解釈の良し悪し、プレゼンテーション能力、オーラのようなもの・・・。

そして、ショパンらしい演奏とはいったいどのような演奏なのか?



神戸おとなのピアノ教室「タルド」神戸市中央区 三宮駅 新神戸駅

おとなのピアノ教室です。初めてピアノに触れる方から経験者まで年齢もレベルもさまざまな方が通われています。クラシック・映画音楽・ポピュラー音楽など弾きたい曲を弾いてみましょう。ピアノを一生の趣味として、楽しく、無理のないように続けていけるようなレッスンをしています。